絶景ドライブ 五所川原市を走る Superb view Drive in japan. Gosyogawara city.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 青森県五所川原市をドライブ。 五所川原駅から市内をぐるぐる回って津軽自動車道の五所川原ICまでのルート。所要時間約18分。x1speed、No music。使用カメラgopro hero8。

Комментарии • 20

  • @ggsasa1492
    @ggsasa1492 2 года назад +4

    約40年位前、約1年蓮沼というところに住んでいました。その頃は映画館5件、デパートが3件あり活気が感じられました。中三デパートで五所川原の冬に備えダウンコートとマフラーを買いました。ダウンは今でも子供が着ています。住めば都。とても懐かしかったです。ありがとうございました。

    • @motion1963
      @motion1963  2 года назад

      私は40年前の活気のある五所川原が見たかったです。

  • @chitochito5206
    @chitochito5206 Год назад +1

    五所川原から上京して、間もなく20年。
    2004〜2007年辺りはたまに戻っていましたが、諸事情により戻る事が無くなってからは、「随分と変わってしまったな…変わってないのは空の広さだけだな」と感じながら拝見させていただきました。

    • @motion1963
      @motion1963  Год назад +1

      見ていただいてありがとうございます。故郷の空が広いって私も感じたことがありました「東京に空がない・・」ですね。

  • @ひでぼう-y8d
    @ひでぼう-y8d Год назад +2

    アーケード無くなっちゃってたんですね😮

    • @motion1963
      @motion1963  Год назад

      そうですね。アーケードは老朽化でなくしちゃいました。

  • @淳子大石
    @淳子大石 2 года назад +2

    久しぶりに実家に帰って来た気持ちなりました。
    下平井通り手前の成長ストアに(笑)建物が変わらずで➰
    来年は帰りたいな ➰☺️

    • @motion1963
      @motion1963  2 года назад

      成長ストアの建物は印象に残りますよね

    • @弘前城マイクラ築城者
      @弘前城マイクラ築城者 2 года назад

      私もここが故郷で今でも住んでますけど動画見てみると屋台とか並んでるから立佞武多祭りの期間中に撮ったものですね😆

  • @tk3225
    @tk3225 2 года назад +3

    太宰治は自身の小説「津軽」で、五所川原を浅草にたとえました。18年前に行った時、確かに駅近くにはまだ少しだけ浅草のような雰囲気が残っていましたね。映像を見て、今はすっかり垢抜けてしまったように感じます。

    • @motion1963
      @motion1963  2 года назад

      五所川原も少しづつ変わっていますよね。いいことなのか、寂しいことなのかわかりませんが・・・

  • @宮原緑-g5m
    @宮原緑-g5m 2 года назад +4

    ありがとうございます。私の故郷です。お盆には帰りましたが、建物が減ったり増えたりして駅前が寂しい感じになりました。これからどう変化していくのかなぁ~

    • @motion1963
      @motion1963  2 года назад +1

      お盆に帰る故郷があるっていいですよね。

  • @みっく-c1z
    @みっく-c1z 2 года назад

    踏切、一時停止

  • @吉田増蔵-u3r
    @吉田増蔵-u3r 2 года назад

    はぁーテレビもねぇ(ry

    • @motion1963
      @motion1963  2 года назад

      吉幾三記念館はある。